コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

撮りにおいでよ 香美町 香美町公式ウエブサイト 香美町役場神戸営業所

  • プレスリリースプレスリリース
  • メディア放送された内容
    • テレビ番組一覧
    • ラジオ一覧
    • 雑誌掲載一覧
  • ロケーション紹介観光地とグルメ
    • 観光地
    • グルメ
    • ライブカメラ
      • 夕凪の丘
      • 余部橋梁
      • あゆの里矢田川
      • スカイバレースキー場
  • 写真集香美町の写真集
  • 公式YouTube観光商工課
  • お問い合わせお気軽にどうぞ

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kamikoube プレスリリース

2018年12月13日 「かまくらレストラン」がたじま高原植物園にオープン

  香美町役場神戸営業所で香美町の観光PRをしております北村 浩史(キタムラ ヒロシ)と申します。 冬シーズン、西日本でも随一の積雪量を誇る香美町兎和野高原は、一面が銀世界で覆われます。そんな、豊富な雪を有効活 […]

最近の投稿

2023年9月15日 『香美町香住ガニフェアin神戸2023 』開催

2023年9月18日

2023年9月6日 兵庫・香美町 店主イチオシフェア 開催

2023年9月10日

2023年9月6日 香美町香住で、絶品「香住ガニ」を食す…ランチでも

2023年9月10日

2023年8月1日 香美町の秋!「香住梨」も間もなく最盛期を迎えます !

2023年8月3日

2023年8月1日 香美町の秋「香住ガニ」解禁が待ち遠しい!

2023年8月3日

2023年8月1日 香美町の夏!カレーフェア開催

2023年8月3日

2023年7月11日 香美町で夏!体験

2023年7月11日

2023年7月11日 ムシ暑い・・・ジェ、ジェ、ジェラート

2023年7月11日

2023年7月11日 関西初「夏いちご」今季は新品種導入

2023年7月11日

2023年6月12日 山陰海岸ジオパークの絶景!小型船ならではの旅 海の観光遊覧「かすみ海上GEOTAXI(ジオタクシー)」

2023年6月14日

カテゴリー

  • プレスリリース

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
お問い合わせ 078‐599-5179 受付時間 8:30-17:30 (土日祝除く)

香美町役場観光商工課
公式フェイスブック
ページはこちらから

フォローする

facebook

facebook

フォローする

Twitter でフォロー

ツイート

兵庫県香美町 観光商工課[公式]

kami_kankou

村岡ダブルフルウルトラランニングがついにスタートしました!🏃‍♀️💨
100km、88km、66km、44km、ウォーキングさまざまな挑戦が繰り広げられています。
参加ランナーたちが道を切り拓く瞬間を見かけたら、ぜひ力強く応援してください。
彼らの熱いエールを送りましょう!👏

#村岡ダブルフルウルトラランニング  #村岡 #香美町
今日紹介させていただくのは 「健幸づくり」のパートナー。治療院、フィットネスジムなどを運営されているHONEST BODYです。

治療院では治療を行い、治った後に正しい動作を身につけてもらえるよう、フィットネスジムが併設されています。さらに体を動かした後、リラックスできるカフェも設けられています。
フィットネスにこられた方で、体を鍛えたら体が動かしやすくなり、力仕事がしやすくなったという方もいます。

地元の方々や畜産、漁業、農業に携わる人が健康であることは、香美町の特産品の但馬牛、香住梨、香住ガニなどの美味しい食べ物の供給には欠かせません。

HONEST BODYは地元の方々や畜産、漁業、農業に携わる人の健康を陰ながら支えてくれています。

他にも多方面な活動も行っており、「おさんぽごみ拾い」などのイベントを通じて、地元の方々との結びつきも深めています。

HONEST BODYのInstagramはこちらからどうぞ!
@honestbody_2020 

#HONESTBODY #健康 #ヘルスツーリズム #兵庫 #但馬 #香美町 #旅行 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
本日、香住漁港西港で「香住ガニまつり」が開催されました。
会場内には焼きガニ、ボイルガニ、カニ汁、かにずし、甲羅味噌など、多彩な香住ガニ料理が用意され、訪れた人々を魅了しました。

さらに、「ちくわまき大会」、カニをいかに美しく食べるか「香住ガニ食べ方上手選手権」、そして香美町の特産品が景品の「香美町じゃんけん大会」など、参加者を熱狂させる様々なイベントも行われ、大いに盛り上がりました。
地元の香住ガニ愛好家や観光客が一堂に会し、美味しい料理と楽しいイベントになりました。
11月19日は松葉ガニまつりも予定しているので是非お越しください!

#香住ガニまつり #香住ガニ #香住 #ちくわまき大会 #香住ガニ食べ方上手選手権 #香美町じゃんけん大会 #香美町 #香住漁港 #旅行 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
明日は香住漁港西港で香住ガニまつりが開催されます。
9月に解禁されたばかりの新鮮な香住ガニを楽しむ絶好の機会です。
香住ガニまつりでは漁れたての香住ガニを味わうことができ、ボイルや焼きガニ、カニ汁などさまざまな美味しい料理が販売されます。
是非この機会に、新鮮な香住ガニを味わってください。
他にもちくわまき大会や香住ガニ食べ方上手選手権など、さまざまな楽しいイベントが予定されています。
また、まつりのオープニングは9時からとなっていますが、海産物即売や農産物即売などは8時半から始まります。新鮮な海産物や農産物を手に入れて、まつりを満喫しましょう。

#香住ガニまつり #香住ガニ #ベニズワイガニ #香住漁港 #兵庫 #但馬 #香美町 #香住 #旅行 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
9月11日に紹介したかつらの千年水の容器の自動販売機は現在、停止中です。
容器はすぐ近くのたじま高原植物園館内の売店にて販売しておりますで、湧き水の購入の際は一度売店によってからお越しください。

#かつらの千年水 #和池の大カツラ #たじま高原植物園 #湧き水 #兵庫 #但馬 #香美町 #村岡 #ハチ北 #旅行 #観光 #観光地 #観光スポット#japan #travel
今日紹介するのは和池の大カツラ~平成の名水百選「かつらの千年水」~です。

標高1039mの瀞川山、その中腹に広がる高原地帯、瀞川平の一角からは年中変わらず良質の水が湧き出ており、古代から人々に大切にされてきました。この水源はたじま高原植物園内に自生する樹齢約千年とも言われる和池の大カツラの根元から湧き出ており、水温は約10℃。色度、濁度、臭気、味など、あらゆる面で優れた名水とされています。このまろやかで純度の高い軟水は、コーヒーや抹茶、野菜の調理に適しており、肌にも優しいため、産湯などにも適しているとされています。

場所は植物園のすぐそばで20リットルを100円で購入できます。水を入れる容器は植物園で買うことができるので、何も持たずに湧き水を買うことができます。
この湧き水は、自然の恵みと歴史を感じることができる貴重な名水です。ぜひ一度訪れてみてください。

#かつらの千年水 #和池の大カツラ #たじま高原植物園 #湧き水 #兵庫 #但馬 #香美町 #村岡 #ハチ北 #旅行 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
【香美町小代・テレビ放映】
9月8日(金)午後5時5分から放送される、サンテレビ「キャッチプラス」の「兵庫★スター食材図鑑」のコーナーで、小代のチョウザメ料理の様子が紹介されます。ぜひご覧ください❗️
同時配信は「サンテレビ キャッチ」で検索してください。
(9月1日放送の素材編もご覧いただけます)

#兵庫県 #hyogo #兵庫県北部 #但馬 #たじま
#香美町 #小代 #おじろ #日本で最も美しい村 #滝
#但馬牛 #チョウザメ #スッポン #養殖 #温泉
#キャビア #チョウザメ料理
#サンテレビ #キャッチプラス #スター食材 #兵庫テロワール旅
#井川慶 さん #壱城あずさ さん
本日、9月5日(火)6時30分、香住漁港 本日、9月5日(火)6時30分、香住漁港で香住ガニの初競りが行われました。今年の初競りでは、驚くべきことに、1匹の最高額が50万円に達しました!
香住ガニはブランド化され、ズワイガニと比較しても、より深い水域に生息し、カニカゴ漁で水揚げされます。そのため、手頃な価格でありながら、非常に価値が高く、ふるさと納税返礼品としても大変人気があります。

香住ガニは、甘みとジューシーさで知られ、香住に訪れてその美味しさを堪能してみてください。
また、9月16日には香住ガニまつりが開催され、ボイルや焼きガニなどが販売されます。この機会に、ぜひ香美町へ足を運んで、香住ガニを楽しんでください。美味しい秋の味覚がお待ちしています!

ふるさとチョイス	
https://www.furusato-tax.jp/city/product/28585
ふるなび
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalId=1196&subcategoryid=28
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f285854-kami/c/0000000059/

#香住ガニ #ベニズワイガニ #カニ #蟹 #初競り #ふるさと納税 #兵庫 #但馬 #香美町 #香住 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
本日、香住浜(七日市浜)で、地元の「オネストボディ」「CRUMB bread&coffee」「香美町まちなか移住相談室」が共同で開催したビーチクリーン交流イベント、「おさんぽごみ拾い」が行われました。

2050年までに海に捨てられるプラスチックごみの総重量が、海に生息する魚の総重量を超えると予想されています。
約30人の住民が協力して行ったビーチクリーン活動が、地元の美しい自然環境を保護し、持続可能な未来を築くための重要な一歩となりました。

このイベントは、身近な海岸の清掃を通じて環境問題について考える機会を子供だけではなく、大人たちにも提供してくれました。

参加者たちは海岸での清掃活動を通じて、プラスチックごみの深刻な問題や地元の自然環境への影響を実感し、このような協力的な取り組みは、地域社会全体で環境への意識を高める一環となったと思います。

オネストボディ
@honestbody_2020
CRUMB bread&coffee
@crumb_bread.and.coffee
香美町まちなか移住相談室
@kamichoijuu

#香住浜 #七日市浜 #おさんぽごみ拾い #ビーチクリーン #マイクロプラスチック #環境問題 #兵庫 #但馬 #香美町 #香住 #観光 #観光地 #観光スポット #japan #travel
9月からはこちら❗️ 夢但馬周遊バス 9月からはこちら❗️
夢但馬周遊バス「たじまわる」
ジオ日本遺産コース 運行開始‼️
(10月29日までの土日祝のみ)
城崎温泉9:35発、香美町、新温泉町を巡りバス。
香美町内では、大乗寺、道の駅あまるべに立ち寄ります。
新温泉町の但馬牧場公園では、但馬牛について学べます。
(9月は兵庫テロワール旅特別企画もあります)
詳しくは「たじまわる」で検索ください。

#兵庫デスティネーションキャンペーン #兵庫テロワール旅
#兵庫県 #兵庫県北部 #但馬
#香美町 #新温泉町 
#山陰海岸ジオパーク #日本遺産
#JR #香住駅 発8:28で出発可
前泊/後泊を香美町でぜひ🎵
#大乗寺 #応挙寺 #円山応挙
#但馬牧場公園 #但馬牛 #世界農業遺産
#湯村温泉 #以命亭 #山陰海岸ジオパーク館
#道の駅あまるべ #餘部駅 #余部鉄橋 #余部鉄橋空の駅
#バス #たじまわる のんびり #バス旅 えっ #500円 #全但バス
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 撮りにおいでよ 香美町 香美町公式ウエブサイト 香美町役場神戸営業所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プレスリリース
  • メディア
    • テレビ番組一覧
    • ラジオ一覧
    • 雑誌掲載一覧
  • ロケーション紹介
    • 観光地
    • グルメ
    • ライブカメラ
      • 夕凪の丘
      • 余部橋梁
      • あゆの里矢田川
      • スカイバレースキー場
  • 写真集
  • 公式YouTube
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…